
Andoroid端末の液晶破損でよくみられる症状として、表示不良とタッチ不良の併発です。
上記画像のような破損を起こしている場合、液晶が本来どのような表示をしているか確認できません。
ですが、何も触っていなくてもスピーカーからはキーボードを入力している時の音が鳴っています。
つまり、内部でキーボードが開かれ、何かを入力してしまっていると推察できます。
このような、いわゆる「ゴーストタッチ」と呼ばれる症状は、iPhoneシリーズのみならず、
Andoroid端末でも同様に発生する傾向にあります。
特にXperiaシリーズはタッチセンサーと表示のディスプレイが別構造になっていることから
この症状が起こりやすいとされています。
逆に、液晶の表示が正しく表示されていても、ゴーストタッチを起こしている場合もあるので
少しでも挙動がおかしいと感じたらすぐにでも修理を依頼することを強くお勧めします!
Xperiaタブレットシリーズは最終の端末であるZ4tabletが発売してからかなりの長い間、
アップデートが行われておらず、「Andoroidタブレットを使いたいけどなかなかいい端末が登場しない…」
という状況が続いており、買い替えられないままZ4tabletやz2tabletを使い続けている、
というお客様もたくさんいらっしゃいます。
販売開始から時間が経つにつれて修理用パーツの流通量が減少してしまうのは世の常ですが、
スマホステーションでは常時様々なニーズにお応えするため在庫を多く確保しております。
しかしながら店舗にある在庫数には限りがある為、
ご来店前に一度、在庫確認のお電話をお願いします!
また、「自分の端末が修理できるか教えてほしい!」「予約を取りたい。」などなど
どんな些細なことでもまずはお気軽に当店スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい!
皆様のご来店・お問い合わせをお待ちしております!
☟お問い合わせはコチラ☟