iOS14.0.1がリリース!
iOS14.0.1の主な内容
9月24日にリリースされたiOS14.0.1は、同月17日にリリースしたiOS14のバグ修正が主です。
バグの内容としては、
・ニュースウィジェットで画像が表示されない可能性
・iPhone7、7Plusにてカメラのプレビュー機能が動作しない可能性
・Wi-Fiに接続できない可能性
など、Wi-Fiに接続できないというバグを除いては、軽微と言えるものかと思います。
iOS14にて上記のような不具合が起きているという方は、早急なアップデートを行えば、更に快適に使用できるかと思います。
※アップデートを行う際は、バックアップを必ず忘れないようにしましょう!
iOS14にすらしていないけど・・・正直どうなの?
筆者の個人的感想
筆者としては今回のiOS14、とっっっっっても満足です!
時計やカレンダーのウィジェットをメインのホームに配置できる点は、少々Android端末っぽいですが利便性を考えると非常に良いと思います。
推しの画像をウィジェットに追加したり、自分好みの雰囲気でホームを構成している方もたくさんいらっしゃるみたいでですね。
Twitterで見かけた、モネの絵画のような雰囲気のホーム画面カスタムが好みで素敵でした。
皆さんも思い思いのカスタムにチャレンジしてみてくださいね。
また、画期的な背面タップで〇〇シリーズ!
筆者は背面ダブルタップでスクリーンショットに設定しました。
端末を持った時や置いたときに、誤ってスクショを取ってしまう時がありますが、いちいちボタンを押すわずらわしさから解放され、快適なスクショライフを送っています。
扱いに慣れれば、なんてことはなさそうです。
古い機種だと重くならない?
筆者はiPhoneXを使用していますが、今のところ問題はありません。
身の回りのiPhone8ユーザーも快適に使用できているとのことですので、今回のアップデートで動作が重くなってしまうという様なことはなさそうです。
まとめ
・Android端末のようなデザイン性のあるホーム画面にしたい!という方はアップデートすべし!
・背面タップで〇〇機能は、新感覚で最高!
最後に
・アップデートをしたらリンゴマークが点滅して起動しない!
・バッテリーの消耗が早くなってしまった!
など、逆に不具合がおきてしまったという方は「スマホステーション三軒茶屋」へご相談ください!
不具合の対処方や、修理のご案内が出来るかもしれません。