iPhoneの画面タッチが効かなくなっってしまうことがあります。
原因は落下や衝撃などによる画面の破損がほとんどですが、
割れていない状態でもタッチが効かなくなることがあります。
衝撃や圧力などによる不可やOSの不具合
パーツの劣化などもあります。
購入してすぐの場合は初期不良の可能性があるためメーカーに直接持っていくのがおすすめです。
今回はiPhone6sの交換修理を行いました。
交換修理前

本来であれば液晶表示される端の部分までタッチは効くものですが
お預かりの際は下の部分の反応がなくなっています。
このような状態でも画面の交換で改善が可能です。
タッチが効かないと操作ができないのはもちろん
タッチが効かない状態によっては
画面のロック解除ができなかったり、そもそも全く操作できないなどの可能性もあります。
交換修理後

しっかりと画面のタッチができるようになりました。
iPhoneなど多くのスマホの場合ガラスが割れているだけや液晶不良のみの場合でも
ガラスと液晶が一体になっているもので交換します。
交換後に不具合がでてしまうこともあります。
当店では保証の有無を選んでいただいております。
頻繁に交換パーツの不具合が起きてしまうわけではありませんが
交換後時間が経過してから不具合が出てしまうこともあるので
保証つけておくと安心です!
画面交換であれば最短30分からのご対応が可能です。
お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
スマホステーション UNiCASE 錦糸町パルコ店