[switch]修理ランキング
皆さま年末年始はどう過ごされますでしょうか。
コロナウィルスの感染拡大が続いている状況なので、今年は帰省などをあきらめている方も多いはず…
必然的にお家時間が増えてしまいますが、そんな時に重宝するモノと言えばゲームではないでしょうか。
今回は数あるゲームの中から【switch】に絞ってお話させていただきます。
さてさて、皆さんはswitchの修理で一番多いものがなんだかわかりますでしょうか?
ここからランキング形式でお伝えしていこうと思います!
1,アナログスティック
断トツの1位はアナログスティックです。
特に左側ジョイコンのアナログスティックが壊れやすいようです。
常にキャラクターなどを動かす場所なので、劣化スピードはどのパーツよりもずば抜けています!
故障するとキャラクターが勝手に動いたりしてとってもストレスが溜まります。
2,充電口
2番目に多いのは充電口の故障ではないでしょうか。
充電中に充電ケーブルが足に引っかかって充電口のところが変形した。
ケーブルを抜く際に思いきり引っ張ってしまってから充電できなくなった等いろいろと耳にします。
充電口の部分はTV出力の際にも使う大事なところですので、丁寧に扱ってあげましょう。
また、100均で売っているような安い充電ケーブルを使うとバッテリーや基板がダメになります。
純正の充電ケーブルを使いましょうね♪
3,水没
以外にもswitchを水没させてしまう人が多いのはビックリです。
ジュースをこぼしてしまったりするのが一番多いようですが、中にはお風呂場でプレイしているツワモノもいました。
スマホと同じように電子機器というものは、水に弱いものです。
湿気がある環境で使うと濡らした記憶はなくても中は水没していたなんてことが結構あります。
お風呂場にまで待っていく人はあまりいないかもしれませんが、梅雨の時期や水回りで使用する際は十分気を付けてくださいね。
【スマホステーションUNiCASE錦糸町パルコ店】
錦糸町パルコ店では、iPhone、iPad、Android修理はもちろんのことゲーム機の修理も承っております。
バッテリー交換、アナログスティック交換など修理メニューも豊富にございます。
店舗の料金一覧にはゲーム料金の記載がございませんので、修理を検討されている方は当店へお問い合わせください。
※現在ゲーム機修理を承れるのは、錦糸町パルコ店のみとなっております。
また、PS3,PS4に関しては承ることができませんのでご了承ください。