
公共機関や会社、学校などではマナーモードにするのが当たり前、むしろほぼ常時マナーモードになっている人も多いと思います。
バイブ音が鳴り、iPhoneを取り出してみたら自分じゃない・・・なんてことよくあるんじゃないですか?
そんなガッカリ感をなくすために、自分だけのバイブ振動パターンを作りましょう!
自分だけのバイブ振動パターンの作り方
①「設定」⇒「サウンド」⇒「着信音」を選択します。

②「バイブレーション」⇒「新規バイブレーションを作成」を選択します。

③画面上をタップすると振動します。長押しをすれば長い振動にすることも可能です。

④作った振動を「再生」でチェックし、良ければ「保存」を選択して名前を付けて完成です。

あとがき
バイブ振動が人と違えば自分のが鳴ったのかわかりやすくなっていいですね。
ちょっと凝ったものが作りたいなら、自分の好きな曲に合わせたバイブ振動パターンなんていかがでしょうか。
オリジナルのリズムを刻んで他人と差をつけて見ましょう。