【スマホ】自転車用スマホ連携型ライトが開発されているらしいよ! これで事故が少なくなる?!

自転車スマホ画像

皆さんこんにちは!スマホステーションのイガラシです。

道路交通法が改正されてから1ヶ月経ちましたが、どうですか?

まさか、自転車乗りながらスマホいじったりして捕まったりしてませんよね?

今、自転車の事故を少なくするため開発しているものがあるそうです。

それがこちらのスマホ連携型ライト「自転車用サインライト」です。

cyclee画像

このライトは「cyclee」と呼ばれ、自転車に乗っている人の背中にプロジェクターの要領でサインを照射する仕組みになっています。

後背部プロジェクター画像

表示されるサインは、自転車を運転している人の動きに合わせて変化し、表示させるサインの種類はスマホから編集することが可能とか。

スマホリモコン画像

ロードマイクのような本格的な自転車だけでなく、ママチャリにも取り付けられるそうです。

ロードレーサー画像ママチャリ画像

自転車にはウィンカーがないので、進路変更などが事故に繋がることが多いです。

このようなアイテムがあれば、事故が減少するのではないでしょうか。

今のところ販売時期について発表されていません。。

もしかしたら、このようなアイテムが続々と開発されるかもしれませんね。

スマホの故障すぐ修理しますバナー

スマホ修理サービスへのサービス説明

スマホ修理サービスに関する、ご案内ページをまとめたリンクとリンク先の説明になります。
  • スマホ修理サービスTOP

    スマホ修理サービスのTOPページになります、スマホ修理サービスの説明ご利用方法・スマホ修理料金の確認方法のご案内等をしています。
  • スマホ修理料金を調べる方法

    お客様のスマホ修理料金を調べるまでの、STEPをまとめています、お客様の修理対象のスマホの機種名/型番等を調べてスマホ修理料金が調べられるようなSTEPになります。
  • スマホ修理のご依頼の方法とフロー

    スマホステーションにご依頼する方法とご依頼から返却までの流れを説明しています、修理依頼方法は店舗持ち込み修理と郵送でのご依頼をご用意させていただいております。
  • スマホ修理サービスのよくあるご質問

    スマホ修理サービスについて、よく有るご質問をQ&A方式にて掲載しております。Q&Aをご確認いただき後に、不明点がある場合についてはお問い合わせいただければと思います。

スマホステーション修理店舗一覧

スマホステーションのスマホ修理対応可能な店舗の、地図へのリンクと駅からのおおよその距離になります。 iPhone・Android全機種スマホ修理はお任せください!