こんにちはスマホステーションです。
皆さんLINEを使っていて
あれ?既読スルーされてる?と感じたことはありませんか?

逆に相手に「既読スルーされてる!」と
思われていると困りますよね。。。
そんな時「既読」をつけずにトークの内容を確認する方法をご紹介します。
長年使っている方にはおなじみですね^^
目次
iPhoneの場合は「機内モード」にする
iPhoneの場合トークを受信すると通知が来ますが
全文は読むことができません。
そんな時は以下の方法をお試しください。
LINEを起動する
まずはLINEを起動してトークの内容を読み込みます。
(トーク画面には移動しないように!)
LINEを閉じる

ホームボタンを二回押してアプリを完全に閉じます。
機内モードにする

下のメニューをフリックして表示させ、機内モードをオンにします。
LINEを立ち上げる

機内モードなので「ネットワークに接続していません」と表示されます。
トークの内容を読む
トーク画面に移動して確認します。
機内モード中は既読はつきません!
LINEを閉じ、機内モードをオフにする
これで既読がつかないまま内容が確認できました!
Androidの場合はアプリを使う

Androidをお使いの方は以下のアプリを使うと
LINEを開くことなくトークの内容が確認できます。
ダウンロードはこちらから↓

上記ソフトで設定したあとは、
このままLINEが届くのを待ちましょう。
LINEが届いたら、LINEで開く前にこのアプリを開いて、トークを確認しましょう。
既読をつけずにメッセージが読めますよ!