
皆さんはiPhoneを充電する、データを転送する際にどのようなケーブルを使っていますか?たくさんの企業が多くの種類のケーブルを販売しています。
本稿では、多くあるケーブルの中でオススメのケーブルを紹介します。
オススメのiPhoneのLightningケーブル(充電ケーブル)とは?
Lightningケーブルは、Appleに認定された転送ケーブルまたは充電ケーブルです。
充電ケーブルは、さまざまな価格帯で販売されていますが、安い価格帯のケーブルは、Apple非公認の場合が多く、使用することでモバイル自体にダメージを与えてしまうことがあります。
ケーブルを購入する際は、Lightningケーブル【Apple公認、MFI(made for iphone)】と書かれているケーブルをオススメします。
■Anker プレミアムライトニングUSBケーブル Apple認証 コンパクト端子
このケーブルの特徴は、頑丈さです。テストで4000回以上曲げてもケーブルにダメージ無しとのこと。また、耐熱端子を使用しているので、安全に長い間お使いいただけます。
コンパクトな端子はほとんどのケースの開口部に挿入でき、18ヶ月保証と品質の高いカスタマーサポートがついています。
互換性:iPhone 6 / 6 Plus / 5S / 5C / 5, iPad Air / Air 2, iPad mini / mini 2 / mini 3, iPad 第4世代, iPod nano 第7世代, and iPod touch 第5世代
■オプソOPSO ライトニングUSB充電ケーブル Apple認証 取得
このケーブルの特徴はなんといっても長さが3.0Mである点。 これは、純正ケーブル(1m)のおよそ3倍で、遠く離れたコンセントからでも充電できます。
また、端子内部を樹脂で固めてあるので、頑丈で断線しにくい構造になっています。
対応機種:iPhone 6S/6S plus、iPhone 6/6 plus、iPhone SE 5S 5C 5、iPad mini、iPad Air ProやiPad iPod
■BigBlue 15cm iPhone USB 急速充電 8Pin Lightning ケーブル
長さが15cmなので、どこへ行っても邪魔にならず、持ち運びにとても便利です。
ソフトなシリコン素材を使用しているので、手触りや質感が非常に良質です。また、折れ曲がりに強く、通常使用では折れることはありません。
更にこのケーブルは急速で充電でき、24ヶ月保障、カスタマーサポート付きです。
対応機種:iPhone 7 7Plus, 6sPlus, 6s, 6 Plus, 6, SE, 5s, 5, 5c, iPad Pro Air 2 Air mini
【参照】
iPhoneを充電するLightningケーブル買うならこれ!超おすすめ5選!
iPhoneの充電器ケーブルをコンビニで選ぶ時に見るべき3つのポイント
Lightningコネクタって何がいいの? 何がすごいの? – いまさら聞けないiPhoneのなぜ
オススメのiPhoneのデータ転送ケーブルとは?
こちらも充電ケーブルと同じ、Apple公認のケーブルを購入するのをオススメします。
■ロジテック Lighting USBケーブル 高耐久 アルミコネクター
耐久力が純正のケーブルの約10倍あります。
■Yellowknife lightning ケーブル USB cable (1.0m) きしめんタイプ Flat フラット
ねじれが起きにくく、断線しにくい構造のきしめんケーブルです。
iPhoneとAndroidの転送ケーブルの違い
転送ケーブルには、Lightning転送ケーブルとAndroid転送ケーブルの2種類あります。
お使いの携帯がiPhoneの場合は、Lightningの転送ケーブルしか使えません。また、Androidをお使いの場合はmicro転送ケーブルしか使えませんので、注意して下さい。
最後に
現在は、充電・データ転送の両方で使用できるケーブルが主流になっています。更に、Lightningアダプターとmicroアダプターが付け替えできるケーブルもあります。
ケーブルによって長さや耐久性がかなり変わってくるので、自分が使いやすいと思うケーブルを探してみてください。