
スマートフォンは今までの携帯電話と違い、共通のOS(オペレーティングシステム)というもので動作をしています。
このOSとは、
- iPhoneで言えばiOS(アイオーエス)
- Androidで言えばAndroid(アンドロイド)
- WindowsPhoneで言えばWindowsPhone(ウインドウズフォン)
になります。
現在呼ばれているスマートフォンの名前は、OSから由来されているといってもいいと思います。
Appleを除いて、スマートフォンを製造したメーカーとOSの提供会社は異なります。
スマートフォンの動作状況は、機器本体の性能とOSの性能の2つから決まってきます。
電話やメールなどの基本機能しか使わない場合は、最初に購入した状況からOSのバージョンアップをしなくてもそれほど苦にならないと思います。
しかしさまざまなアプリを利用したり多くの機能を一度に利用しようとしたりすると、使いづらさが出てきます。
そこでOSの提供メーカーが新しいバージョンのOSをリリースし、ユーザが快適に利用できるようにしていきます。
OSのバージョンは数値で表し、例えば「5.2.1」の様に表記がされます。
数が大きいほど、新しいバージョンになります。
2017/6/14日最新OS
Android 7.0
iOS 10.0
WindowsPhone Windows10 mobile
お持ちのスマートフォンが現在どのバージョンかを確認してみて、それが最新かどうかをチャックしてみてはいかがでしょうか?
現在のOSのバージョンの確認方法が分からない。
最新のOSのバージョンが分からない。
そんなお悩みを持つ方は、ぜひお店でお声掛けください。
スタッフがOSバージョンの確認方法と最新のOSバージョンをご案内させていただきます。