発生しております。
ですが本日Appleから9/15午前10時 (日本時間16日 午前2時)にイベントを行う旨が
発表されました。
いよいよiPhoneも5Gに対応か??
Android端末に関しても「5G」への適応機種も増えてきております。
実際に携帯会社が5Gエリアを網羅的に現在の4Gの様に出来るのはまだ先ではありますが
居住エリアに応じて5Gの恩恵を受けられるユーザーもいると思います。
様々なリーカーの方がTwitterなどのSNSで配信をしている情報では・・・
①新型iPhoneはすべてが5G対応端末ではないか?
②新型iPhoneの上位モデルのみ5G対応ではないか?
この2通りがほとんどです。
新型iPhoneはカラーバリエーションが増える?
iPhone11からカラーバリエーションが6種類に増え、iPhone11Proシリーズも
ミッドナイトグリーンが追加されました。
今回の新型iPhoneは今回の発表のロゴであるスカイブルーのような新色が
追加されるのでは?というウワサもございます、ユーザーからするとiPhone11シリーズの
様にカラーバリエーションが増えるとより色選びなど楽しめるのでいいですよね!

新型iPhoneの大きな変更点(見た目)はそこまでない?
実際iPhoneXsシリーズ世代からiPhone11シリーズ世代で大きな変更点(見た目)は
なんといっても3眼レンズ(タピオカメラ)ではないでしょうか?
新型iPhoneでは最上位モデルにはLiDARスキャナが搭載されるのでは?といううわさを
よく見るのが印象です。
LiDARスキャナに関しては最新版iPadProに搭載がされております!
LiDARスキャナとは??
アップルの発表では 最大5m先の被写体をかなりの高解像度でとらえる事が出来るシステムに
なります、光を飛ばして反射してくる情報を得る・・・つまりはARシステムをさらに拡充するに
あたりこのLiDARスキャナが今後活躍するのではないかと言われています。
その他9月に入ってから言われているのがiPadProよりの外見になった「iPadAir」や
iPhoneSEのような低価格Applewatchが発売間近では?と熱も上がってきております。
まとめ
アップルの場合もそうですが、やはり確定情報は発表会でしかわかりませんので
9月16日(日本時間午前2時)を待つしかないのですが、当初言われていた新型コロナの影響で
発売が遅れてしまうなどの懸念もありましたので、果たして発表で新型iPhoneが出るのかにも注目が集まります。
大きな見た目の変化はなく、カラーが増える?!、センサーが増えて5Gが搭載される!
という内容が現状のネット上でのウワサまとめになります。
まずは9月15日10時~ 日本時間 9月16日 午前2時~ を楽しみに待ちましょう!