当店で一番多い修理が画面修理なのですが、その画面が直ってもまだスマホが使用出来ない状況になってしまっている端末は少なくありません。
何が起こっているのかと言うと・・・
『このiphoneは使用出来ません。iTunesに接続』
という表示が出ている場合です。
なぜこの様な表示が出たのかというと、原因のほとんどが
”画面故障によるタッチセンサーのゴーストタッチでパスワードを11回間違えるから”
なのです。
iPhoneの機能としてパスワードを何回も間違えるとロックが掛かってしまうものがありあす。
スマホを落としてしまって他人に拾われても個人情報の流出を食い止める為に採用されている機能なのですが、
ゴーストタッチ(勝手に画面のタッチが行われる状態)
が起きてしまった場合は例え所有者の手の中にあっても間違ったパスワードの打ち込みをがされてしまっては困りますよね。
ゴーストタッチを改善させる為には、”画面交換修理をする”以外方法は無いのでもしお持ちの端末の画面が不具合を起こしてしまってした場合は早めの修理をご検討下さい。
画面を直してもスマホにロックが掛かっていた場合は・・・?
画面の誤動作が改善されても
『このiphoneは使用出来ません。iTunesに接続』
という表示になっていた場合「パソコンに接続して初期化」をしなければ使用できません。
そうなのです。初期化という事は”バックアップを取っていないデータは全て消えてしまう”のです。
そしてパソコンを使用することが必須になってきますのでパソコンを所有していない方は初期化の作業は不可能なのです。
当店ではこの様な状態のiPhone初期化も行なっております。
もしお持ちの端末が似たような状態になっていましたら是非当店での修理をお試し下さい!
スマホステーション UNiCASE錦糸町パルコ店