【iPad6】 ガラス交換修理 承っております。
【やってしまった…画面が。。。】 今回ご紹介するのは、やってしまったiPad6! 画面上部から真っ逆さまだったようです↓ この状態でも使えてはいたのですが、なにせ画面上部を触ると小さいガラス片が刺さって痛いのなんの そん…
2020.10.13 スマホステーション
【やってしまった…画面が。。。】 今回ご紹介するのは、やってしまったiPad6! 画面上部から真っ逆さまだったようです↓ この状態でも使えてはいたのですが、なにせ画面上部を触ると小さいガラス片が刺さって痛いのなんの そん…
2017.05.09 hirano3imari
スマホやパソコンを使っている際によく聞く「アップデート」という言葉。慣れている人にとっては当たり前のことですが、機械に疎い人にとってはその方法と手順は複雑で難しく感じることも。今回はiOSに限定して、iPhone、iPad、iPod touch、の3機種でのiOSアップデートの方法と手順について説明します。
2017.05.09 hirano3imari
iOSアップデートをする時、パスコードの設定をしている人はパスコードの入力が必要です。パスコードとは、画面のロックを解除するときに求められる英数字のコードです。パスコードを設定していないと、画面をスライドするだけでiPhoneの中身を見られてしまいます。セキュリティの観点から、パスコードの設定をオススメします。
2017.05.04 hirano3imari
今回は、iPhone・iPadの初期化について解説します。iPhoneから他の端末に機種変更をしたり、iPhoneを他人に譲渡・売却したりする際は、初期化をしておくことが大切です。初期化することで、端末に残っている個人情報を消去できるので、外部に情報が漏れる危険性を減らすことができます。
2017.04.28 スマホステーション
iPhoneを水に落としてしまったことはありませんか?お風呂やトイレに落としてしまったなんて話はよくありますよね。対処法を知らなければiPhoneが目を覚ますことはありませんが、対処法さえ知っていれば蘇ることも!?本記事では「iPhoneが水没してしまったときの対処法」「iPhone水没時の禁止事項とデータの取り出し方」「iPhoneの水没修理方法と手順」についてお伝えします!
2017.04.27 スマホステーション
iCloudを使えば、PCを使わずにiOSのデバイスのバックアップや復元ができます。復元中にエラーが出た人も、要チェックです!「iCloud でバックアップをする方法とは」「iCloudからiOSデバイスを復元する方法」「アップデート画面のエラーから抜け出す方法」を紹介いたします。
2017.04.27 スマホステーション
スマホやiPadに写真やプライベートの情報が詰まっている皆さん。 その情報がいきなり消えたら、、、と考えると、震えるぐらい怖いですよね。そんな時のために、バックアップを用意しておくスキルは現代人にとって欠かせないですよね。そこで今回は、iPhone・iPadのデータをiTunesでバックアップする方法を、WindowsとMac、OS別にそれぞれ解説していきます!
2017.03.28 スマホステーション
プロが教える、中古スマホを売却する時に買取・下取り査定額を50%以上アップする26の方法をご紹介しています。うまく実施すれば50%どころか、100~150%と2倍以上の価格でスマホを買取ってもらえます。スマホの買い替えの時は、ぜひ、ご確認ください。
2015.06.10 スマホステーション
こんにちは、スマホステーションです。 先日アップルよりiOS9についての発表がありましたね。 全体としては、大幅なリニューアルというよりは、 動作の効率化、省電力などに力を入れたバージョンアップになったようです。 リリー…
2014.04.17 スマホステーション
よくある質問の中から、「iPhone/iPadがiTunesで復元(初期化)ができない」というお問合せがあるので、対処方法をご紹介いたします。 その前に、まず、iTunesを使った復元(初期化)とはどういったことか、ご説…