スマートフォンの動作がおかしい!スマートフォンが熱を持っていませんか?
スマートフォンを使っているとスマートフォンが熱をもって、思った通りに動かないことはありませんか?
それは「熱暴走」という状態のことです。
熱暴走とは、スマートフォン本体がなんらかの原因で高温になってしまい、その影響で正常な動作をしなくなるということを指します。
例えば、フリーズをしてみたり、再起動が繰り返されたりなどが挙げられます。
他にも、画面操作に反応しなくなってしまう、意図しない動作をするということも挙げられますね。
暴走ではない防衛のときもある
熱暴走で、意図していない動きをするというのを最初にご説明しました。
しかし、アプリが自動で終了したりするときも、実は防衛機能で一部アプリの機能が制限される機能があるってご存じでしたか?
それは、スマートフォンが熱くなってしまっているときにカメラなどの一部アプリの機能を制限したり、強制終了したりすることもあるのです。
もし、防衛機能として行っている場合は、機能制限や強制終了のメッセージなどが表示されているので、熱暴走とは違う状態なんですよ。
熱暴走が起きてしまうと
①バッテリーの劣化
一般的なスマートフォンというのは熱に弱くできています。
ですので、本体が熱い状態が続いてしまうと、バッテリーの劣化や本体の劣化につながってしまいます。
②操作中のデータが消失
想定した通りに本体が動いてないときにはパソコンが強制終了するのと一緒で、操作中のデータが消失してしまうなどのトラブルが起こりえます。
③発火や破裂
スマートフォン本体の温度が下がれば、熱暴走が収まることがほとんどなのです。
しかし、高熱になったスマートフォンや、スマートフォンに接続されたモバイルバッテリーが発火してしまったり、破裂するといった事故も稀ではあるのですが起きています。
熱暴走の原因と対処方法
熱暴走してしまうのにはいくつか原因があります。
1つ目はCPUへの強い負荷がかかっているということです。
スマートフォンの動作には熱の発生を伴うことがあるのです。
中でもCPUには負荷が高い、いわゆる重いアプリを開き続ける、いくつかのアプリを同時に開く、スマートフォンを長時間使い続ける、などをすると高熱になりがちです。
2つ目にバッテリーへの負荷です。
ながら充電などはバッテリーへの負荷が高まり高熱になってしまいます。
また、バッテリーの劣化や充電端子がきちんと刺さっていないなどでもバッテリーは熱をもってしまいやすくなっています。
3つめにスマートフォンの周辺が高熱の場合です
夏の炎天下など外部的な要因でも熱暴走というのは起こりえます。
そして熱暴走への対処方法をお伝えしていきます!
1つ目は充電中であれば充電を中断してください。
熱暴走が起こっているときであれば、充電を中止し本体がいつもの温度に下がるまで待ってバッテリーに負荷をかけないようにします。
2つ目にはポケットなどからだし、カバーなどを外して風通しのよいところにおいて冷ましましょう。この冷ます際には冷凍庫や冷水での急冷は水没の原因になりますのでやめてくださいね。
3つ目に使わないアプリは閉じておくことです。
複数のアプリを同時進行でしていると、CPUに負荷がかかりますので使わないアプリは閉じておきましょう。
まとめ
今日は熱暴走について解説させていただきました。
急に思ったようにスマートフォンが動かないと困ってしまいますよね。
熱暴走がおきてしまったときには、いったん本体を冷ますことが大切です。
スマートフォンを一度風通しのよいところで休憩させてあげてくださいね。
スマホステーションスマホのちどり福知山店のホームページはこちらから