スマートフォンをなくしてしまったときの対処方法を解説します。
今回は、スマートフォンをなくしてしまったときの対処方法を解説していきます。
今や、生活必需品ともいえるスマートフォン。
電子決済などで、財布がなくてもスマートフォンがあれば決済ができてしまいますし、たくさんの個人情報が詰まっています。
そんなスマートフォンをなくしてしまうと焦ってしまって、何をしたらいいのかわからないという人もいらっしゃると思います。
スマートフォンをなくしたときは、iPhoneでは「デバイスを探す」、Androidスマートフォンでは「スマートフォンを探す」から位置情報による捜索をすることができます。
見つからない場合には、「遺失物届の提出」や「回線やキャッシュレスサービスの停止」を行っていかないといけません。
スマートフォンをなくした時に取るべき行動
①位置情報の確認
iPhoneの場合は「デバイスを探す」、Androidスマートフォンの場合は「スマートフォンを探す」のページから、位置情報の確認、音を鳴らすことが可能となっています。
ここで、大事になってくるのは、しっかりと自分のiPhoneやGoogleのアカウントにサインインしたり、ログインできることが重要になっています。
こういうときもしっかりと自分のアカウントを覚えておく必要性があるんです。
スマートフォンが見つけられずに時間がかかりそうになる場合は、端末にロックをかけないといけない場合があります。
位置情報を表示している画面から、iPhoneの場合は「紛失モード」、Androidスマートフォンの場合は「デバイスを保護」を選択します。
そうすると、端末にロックをかけることができます。
ロックをかけることで、他のひとが個人情報にアクセスできないようになっています。
②遺失物届の提出
位置情報から、スマートフォンを見つけることができない場合には近くにある警察署や交番に遺失物届を提出を行いましょう。
すでに、だれかに拾われて届けられている可能性もあります。
提出のときに確認してみましょう!
③回線サービスの停止を行う
スマートフォンが見つからずに、警察や交番にも届けられていない場合は携帯電話会社の窓口から回線の一時停止のための手続きを行ってください。
回線サービスを停止しないで利用すると、パスコードのロックを突破された場合にインターネットや電話を不正利用されて高額の通信費や通話料金が発生する可能性があるのです。
また、保存したログイン情報で各種サービスへログインができてしまうので、不正利用や個人情報の漏洩につながってしまう場合も。
しかし、回線サービスの停止中も基本使用料や各種サービスの利用料を発生したままになるのです。
まとめ
今回はスマートフォンをなくしてしまったときの対処方法を解説を行いました。
なくしてしまったときは落ち着いて、対処していきましょう。
なくしてしまったときに、落下によりスマートフォンが壊れてしまったときなどはスマホステーションスマホのちどり福知山店におまかせください。
スマホステーションスマホのちどり福知山店のホームページはこちらから