iPhoneのバックアップのいろいろな取り方
スマホが急に壊れてしまったときなどに
データのバックアップを取っていないと
最悪今まで使っていたデータがすべて消えてしまうことがあります。
そこでおすすめしたいのが定期的なデータのバックアップです。
いろいろなバックアップの仕方があるので、
いくつか紹介したいと思います。
iPhoneのバックアップの種類
iPhoneのバックアップは大きく分けて2種類あります。
まずiCloudからクラウドにデータを残すこととSDカードやPCなどに接続し、
データを外部に移してしまう方法になります。
iCloudにバックアップを残す
iCloudとは、
appleが提供しているクラウドサービスの名前です。
メールや写真などのデータをインターネット上に保存ができ、
ほかのスマートフォンからもiCloudにログインすれば、
保存されているデータを閲覧することができます。
さらに、自動でバックアップを取っていくため
定期的に更新などをしなくても済みます。
ただし、無料で使用できる容量が5GBと少ないため
気づいたら容量がいっぱいになってしまっていた
ということが起こります。
外部デバイスにバックアップをする方法
外部デバイスにはSDカードやPC内のドライブなどがあります。
これはデータとして手元に保存しておくもので、
保存場所が選べるのが特徴です。
データの破損や消去をしてしまわない限り、
確実に残しておくことが可能です。
しかし、iPhoneにはAndroidのようなマイクロSDのスロットなどがなく、
Lightningケーブルのコネクタしかついていません。
PCであればUSBケーブルを直接さすことでバックアップを残せますが、
iPhoneにはSDカードのコネクタがないのでLightning対応のカードリーダーが必要になります。
値段自体は1000円ほどで買えますが、
さらにSDカードも必要になるため最低でも2000円ほどはかかってしまいます。
さらに、定期的なバックアップの更新が必要になるため、
(バックアップを取った時以降のデータが残らないため)
手間が増えてしまいます。
まとめ
今回はiPhoneのバックアップについてまとめました。
実際にどのやり方をやればいいのかは難しいところですが、
急な故障でデータがなくなってしまうのは避けたいので、
定期的なバックアップは必要になってきます。
なので、壊れないことが一番ですが、
定期的なバックアップで大切なデータを守っていきましょう。
最後に
スマホステーションスマホのちどり福知山店では、
データを残した状態の修理や即日修理などが可能ですので、
「福知山で修理する場所を探している」という方は
スマホステーションスマホのちどり福知山店までお問い合わせください