スマホが水没してしまった時の応急処置

スマホを水の中に落としてしまったり水をかけてしまったりしたことはあるでしょうか

もしスマホの内部に水が入り故障してしまったら困ってしまいますよね。

今回はスマホが水没してしまった時の応急処置をまとめていきます。

 

スマホの水没の種類

スマホの水没と聞くと皆さんがよく最初に思い浮かべるのは

水の中に落としてしまうことだと思いますが、

水没というのは落としてしまうことだけではなく

雨のしずくがスマホの中に入ってしまう場合や

湯気などの水蒸気などが内部に入る場合も水没とされます。

実はスマホの中には水没を判別するシールが貼ってあり、

水没をしていないときは白色の状態なのですが、

シールが赤色になっていると水没している端末という判定が下されます。

水没に気づきにくいケースとして

画面が割れている状態で使用を続けた場合や充電口やイヤホンジャックなどの穴が開いている部分から

内部に侵入することが多いので完全防水の機種でも気を付けましょう。

 

水没時の応急処置

1.電源を切る

もしも水中に落としてしまった場合はまず最初に電源を落としましょう。

電源を付けたままおいておくとバッテリーや基盤がショートしてしまい

復旧ができなくなる場合があります。

 

2.乾燥させる

内部を乾燥させる必要があるので密閉容器(ジップロックなど)に乾燥材をいれ、おいておきましょう。

乾燥材は100均などで売られているシリカゲルなどを買うことをおすすめします。

またやってはいけない行為としてドライヤーなどで風を内部へ送るようなことをしないようにしましょう。

水が奥の基盤などに入りこむとさらなる故障の原因になります。

 

3.スマホ修理業者に依頼する。

乾燥させても動かない場合があります。

その際はスマホを修理に出しましょう。

スマホを修理といっても色々な業者があります。

一番安全なのがメーカーなどの正規店に修理を依頼することです。

保障に入っていれば比較的安価に修理もしてくれるためおすすめです。

しかし、注意点としてデータは初期化されてしまうため、

バックアップなどを取っていない場合はデータがすべて消えてしまいます。

データを残して復旧したい場合はスマホの修理を請け負っているお店に依頼しましょう。

データが初期化されることはないので新しい機種などのデータ移行が行えます。

こちらも注意点として、

1度メーカー以外の修理業者に依頼をした場合

同じスマホをメーカーなどの正規店での修理ができなくなるため

信頼できるお店を選ぶことが必要になってきます。

 

まとめ

今回はスマホの水没時の対処についてまとめました。

スマホが水没した瞬間は焦ってしまってスマホによくないことをしてしまうことがよくあります。

なので正しい対処法を覚えて実際に水没してしまっても

対処できるように備えておきましょう。

最後に

スマホのちどり福知山店では

スマホの水没時の修理も承っております。

福知山近辺で水没してしまって修理を依頼したい方は

スマホのちどり福知山店までご相談ください。

スマホのちどり福知山店の相談はこちらから