【福知山】iPhone修理 iPhone11バッテリー交換修理

今回修理を行ったのはAppleから販売されているiPhone11です。

結構前に購入された端末らしく今回修理の依頼に出されました。

機種自体は問題なく動作しているのでその他の故障は確認できませんでした。

それではさっそく修理に取り掛かっていきます。

分解

こちらのiPhone11は前面からの分解で修理が可能な端末になっています。

それではさっそく分解を行っていきます。

まずパネルをあけるためにヒートマットで接着を弱くしていきます。

ある程度温まり接着が弱くなったのを確認出来たらラバーカップとスパチュラを使用し少しづつパネルをあけていきます。

この時にアルコールなどを使用しさらに接着を弱くすると開けやすいです。

しかし、アルコールの量が多いとパネルに侵食することもあるので調節しながら使用します。

パネルを完全に開けることができたら次にパネルが接続されているコネクタを外していきます。

コネクタは金属板とネジで固定されておりネジを外したら自然と金属板も外れるようになっています。

金属板まで外すことができたら次にコネクタ自体を外しますが、この時に金属製のスパチュラを使用すると基板に傷がついてしまうリスクがあるためプラスチック製のスパチュラで無理な力をかけないように外します。

これでパネルと本体を完全に外すことができました。

次にバッテリーを外していきます。

バッテリーのコネクタはパネルと同等でネジと金属板で固定されています。

それらすべてを外すことができたら次にバッテリーを固定している粘着を外します。

粘着は温めたりアルコールを使うことで簡単に外すことができます。

あとは残った粘着などがあればそれらを掃除したら新しいバッテリーを乗せ換えて動作の確認も行い問題がなければ修理は完了です。

修理にかかった時間と費用

今回修理にかかった時間は約1時間でした。

費用については水没復旧修理成功時の金額で10010円でさせていただきました。

 

最後に

スマホのちどり福知山店では、

修理をはじめ、スマホのちょっとした事や、プランの見直しまで様々な悩みまで承っております。

福知山近辺でのスマホのお困りごとがあった時は1度スマホのちどり福知山店まで相談ください。

 

iPhone修理の料金とスマホ修理の料金一覧 – スマホステーションスマホのちどり福知山店

 

スマホのちどり福知山店の相談はこちらから

 

スマホのちどり福知山店 – Google マップ