平成30年7月西日本豪雨の弊社水没修理無料修理支援について

スマホステーションからのお知らせ

平成30年7月西日本豪雨による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
西日本豪雨の被災者への弊社支援について、以下のとおりお知らせいたします。

支援内容と支援期間などについて

支援について、具体的な支援内容と支援期間等を告知させていただきます。

支援内容

水害の被害で故障してしまったスマートフォンの水没修理を無料にて行わせていただきます、往復の送料についてはご負担をお願い致します。

水害によって、大切なスマートフォンが動かくなくなって、ご家族やご友人のデータが見れなくなってしまった方に少しでもお手伝いできれば幸いです。

水没の故障の部位によって、一部部品代費用がかかる場合がございます。その際には修理についてご相談させていただきご承認を得てからの修理になります。

支援対象地域

広島県,岡山県,愛媛県

支援期間

2018年7月17日 ~ 2018年8月31日まで

支援対象店舗

スマホステーション株式会社 スマホステーション吉祥寺店
(店舗情報)
 〒180-0004
 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 コピス吉祥寺A館 B1F
 電話番号 0422-27-2560
 営業時間:10:00〜21:00(年中無休)

支援ご依頼方法

スマホ修理のお申込み・ご相談フォームまたは、スマホステーション吉祥寺店へお電話にてご依頼いただき、スマートフォンをご送付ください。
スマホ修理のお申込み・ご相談フォームからご依頼の場合は、「故障個所をご選択下さい」欄内に「被災地支援希望」をご記入ください。
電話でのご依頼の場合にも「被災地支援希望」とお伝えください。

(スマホ修理のお申込み・ご相談フォーム記入例)
平成30年7月西日本豪雨の弊社水没修理無料修理支援申込方法

以上

スマホ修理サービスへのサービス説明

スマホ修理サービスに関する、ご案内ページをまとめたリンクとリンク先の説明になります。
  • スマホ修理サービスTOP

    スマホ修理サービスのTOPページになります、スマホ修理サービスの説明ご利用方法・スマホ修理料金の確認方法のご案内等をしています。
  • スマホ修理料金を調べる方法

    お客様のスマホ修理料金を調べるまでの、STEPをまとめています、お客様の修理対象のスマホの機種名/型番等を調べてスマホ修理料金が調べられるようなSTEPになります。
  • スマホ修理のご依頼の方法とフロー

    スマホステーションにご依頼する方法とご依頼から返却までの流れを説明しています、修理依頼方法は店舗持ち込み修理と郵送でのご依頼をご用意させていただいております。
  • スマホ修理サービスのよくあるご質問

    スマホ修理サービスについて、よく有るご質問をQ&A方式にて掲載しております。Q&Aをご確認いただき後に、不明点がある場合についてはお問い合わせいただければと思います。

スマホステーション修理店舗一覧

スマホステーションのスマホ修理対応可能な店舗の、地図へのリンクと駅からのおおよその距離になります。 iPhone・Android全機種スマホ修理はお任せください!