
今回はXperiaの画面が破損してしまった故障相談をご紹介致します。
カバンやポケットから取り出そうとした時やスマートフォンを利用している時に誤って落としてしまった事はございませんか?
画面から落としてしまうと上の画像みたいに一部に線が入ってしまったり映らないけど音は聞こえる状態になる事がございます。
音は出るけど画面が映らないという状態は本体の電源回路は生きていて映し出すケーブル部分や部品が破損してしまっている状態の為部品の交換をすることにより改善する可能性がございます。
スマートフォンの機種によっては画面がひび割れてしまっていても操作がそのままできる機種もござますがそのまま使用するのは非常に危険です。
どのようにリスクがあるかというと
・ひび割れたところから水滴が入ってしまうとそこから画面が滲んできてしまいそのまま映らなくなってしまう
防水機能が備わっていることが多いですが内部に水が入ってしまう事には非常に弱いです。濡れた手で操作をうっかりしてしまうと故障してしまう可能性が高まります。
・最初は問題なく操作がでるが次第にひび割れたところから操作ができなくなってしまう
利用している中の操作で刺激が加わり破損部分から次第に操作ができなくなりバックアップを取る為の設定部分が押せず取る事ができない状態になってしまうなんても事もございます。
・押していないのに勝手に動いてしまう
この症状はゴーストタッチ現象と呼ばれているものになります。勝手に友達に電話がかかってしまったりラインで勝手に送信してしまったりとしてしまいます。
一番この症状で恐ろしいところは画面をロックしている場合数字を何度も間違えてしまった事になりセキュリティ保護が発生して初期化をしないと使えなくなってしまう事がございますので勝手に動くようになってしまった場合は電源を切れる状態であれば切ることをおススメします(ほとんど操作の融通が利かない際はスリープ状態を維持)
万が一破損してしまった際はスマホステーションにお問い合わせください!画面の交換であれば当店にて受付しております。
部品交換の修理となりますので基本的にデータの初期化は行いませんので交換後もそのままとなりますのでご安心ください!

こちらが交換後の機種となります。画面も綺麗に映りタッチ操作も問題なく行えます!破損してしまい機種変更をご検討の際は一度修理してみてはいかかでしょうか?直すことによりまだまだ利用できる可能性がございます!
機種により金額が異なりますのでご検討の際はホームページをご覧いただくかお問い合わせ頂ければと思います。