Switchの修理を吉祥寺でする
コロナが全然収束しませんね。
とても苦しい業種も多々あると思いますが、自粛期間中にも好調なのがNintendo Switchです。
ところがこのSwitch、よく故障するようです。
当店でも修理を承っておりますが、お客様がよく言っています。
「こんなにすぐ壊れるものなんですか!?」
本当におっしゃる通りだと思います。
Switchのよく壊れるところ
よく壊れるとはいえ、家でしか使わないSwitchよりも持ち歩いて使われるSwitchのほうがやっぱり壊れます。
持ち運びできるメリットは壊れやすくなるデメリットと引き換えになります。(笑)
〇 アナログスティック
アナログスティックだけでなく、Joy-con関連の故障はとても多いです。
ただ、ジョイコンで2か所以上故障している場合は下手に修理店を探すよりも買い替えた方が賢いかもしれません。
スティックだけとか、シンクロボタンだけとかなら、即日修理で安く治せます。
〇ゲームカードスロット
ゲームカードを差し込むところですが、ゲームを認識しなくなる症状が起こります。
ゲームカードを抜き差しするので、負荷がかかりやすいのか非常によく壊れる印象です。
症状は同じでも、壊れている場所はスロットの部分かスロットがくっついている小さい基板かに二分されます。
〇冷却ファン
「本体が高温になりすぎたため、スリープします」というエラーが出るようになったらこれを疑ってください。
Switchはパソコンやプレステなどの据え置き型ゲーム機と同様に冷却ファンが付いています。
もしかしたらちょっとホコリが詰まっているだけかもしれないのでブロワーやエアダスターを当ててみてください。
ただ、状態によってはファンの動きが鈍っていたり動いていなかったりするので、その場合は交換してしまいましょう。
〇左右レール
ジョイコン側か本体側かは交換しながら探っていきますが、付けたり外したりが出来る為壊れやすいのだと感じます。
本体にジョイコンを付けている状態で落下させてしまったりすると、接続部分に負荷がかかりやすいみたいです。
このような物理的な破損なら交換で改善できると思います。
〇バッテリー
バッテリーは消耗品なので仕方がないですよね。
ただ、しばらく使っていなかったなどで完全に放電してしまったような場合でも使えなくなることもあるようなので要注意です。
吉祥寺付近でゲーム機の修理をお考えでしたらお気軽にご相談ください。
パーツがあれば即日で対応できるかもしれません。