【三軒茶屋】iPhoneやスマホ(Android)の型番を調べて、修理対応機種かどうかご確認ください
iPhone修理のスマホステーション 三軒茶屋店の特長
-
店舗を構えて即日修理 全機種対応
マンションの一室などで作業するのではなく、店舗でオープンに対応、即日修理します。 三茶でiPhone・スマホ修理の事ならスマホステーション三軒茶屋店へご相談ください。データや設定は そのままで修理対応
メーカーの修理はデータをすべて消去しますが、当店の修理はデータを消さずに行います。 -
総務省認定 「登録修理業者」取得
技術や品質などに関して国が定める高い基準を満たした、安心・安全なスマホ修理店です。
iPhone修理のスマホステーション 三軒茶屋店 よくある質問
-
メーカーの修理と何が違う?
-
修理の時間はどれくらい?
-
追加料金はかかる?
-
修理できない場合の料金は?
iPhone修理のスマホステーション 三軒茶屋店 店舗情報
店頭修理のご依頼の流れ
こちらではスマホステーションにご来店いただき、店頭で修理をしていただく場合の流れをご紹介しています。
ご来店前にお電話やお問合せフォームから無料相談・お見積り依頼をいただけますとスムーズにご案内させていただけますので、ご一読くださいませ。
STEP1 修理内容の無料相談とお見積り

修理料金や修理パーツの在庫確認、修理にかかる時間の目安などをお知らせいたします。
修理のお見積り、ご相談は無料ですので、お気軽にお声がけください。事前に無料相談・お見積りのご依頼なく、直接ご来店いただき店頭でご案内させていただくことも可能ですが、スマートフォンの機種や修理箇所などによっては、修理部品の取り寄せ等のため改めてご来店いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。
STEP2 修理用パーツをお取り置き

お客様用の修理パーツを確保してご来店をお待ちしております。
STEP3 ご来店

申込用紙にご記入いただいた後に、お客様と一緒にお預りするスマートフォンの動作確認を実施いたします。
STEP4 修理作業の実行

電源が入らない、水没してしまったなど、故障原因がすぐに判断できないものは一度、分解して故障原因の調査をして故障原因が判明した時点でご連絡いたします。
修理作業を実行して事前にお伺いしていた修理内容と変更になる場合もご連絡いたします。
スマートフォンの修理作業が完了しましたら、動作確認を実行いたします。修理箇所の改善はもちろん、他に不具合があるかなど、チェックさせていただきます。
STEP5 スマートフォンのご返却

問題がないことをご確認いただきましたら、お会計後に返却となります。
ご返却後、万が一、修理箇所に問題がある場合は、修理を実施した店舗にて再作業対応をさせていいただきます。
※修理保証期間について、保証なし価格は初期不良(3日以内)対応いたします。保証あり価格は6ヶ月修理保証が適応されます。
責任者からの言葉
親しみやすい街三軒茶屋にiPhone・スマホの修理店としてスマホステーション三軒茶屋店がございます。
iPhone修理は基本即日お返し、データもそのまま!安心・安全の総務省登録修理業者にもなっております。
もちろんスマートフォンはiPhoneだけではありません、XperiaやGalaxy、Pixel、HUAWEI、AQUOSなど様々な
メーカースマホも対応いたしておりますのでお気軽にご相談ください。
その他ゲーム修理も受付可能です、大人気任天堂のSwitchやSwitch lite、3DSシリーズなどの携帯機、Sonyの
プレイステーション(PSシリーズ)やPSP、PSVITAに至るまで各種対応可能です。

iPhone修理 即日対応します! Android修理 全機種対応します!Xperia、Galaxy、AQUOS即日修理機種多数! タブレット修理 全機種対応します! 各種決済ご利用いただけます
三軒茶屋店情報
アクセス | 東急電鉄 田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00※間適時休憩あり |
定休日 | 年中無休 |
住 所 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13 |
TEL | 050-5444-1525 |
Eメール | sancha@sma-sta.com |
三軒茶屋駅からのアクセス
2018年8月10日、改装リニューアルOPEN!
①東急電鉄 田園都市線「三軒茶屋駅」中央改札を出ます
②黄色い案内板に従って、「世田谷通り口」に進みます
③「世田谷通り口」の階段を登ります
④地上に出ると、すぐ近くにBIGECHOがあります
⑤BIGECHOの正面から見て右手の通りを進みます
⑥すぐに空色と黄色の看板が見えてきます
⑦「スマホステーション三軒茶屋店」に到着です、お疲れ様でした!
三軒茶屋・三茶でスマホ修理をご希望の方はぜひスマホステーション 三軒茶屋店にお越し下さい。Android端末からiPhoneまであらゆる機種に対応可能ですので、他店で断られたスマホも随時受け付けております。店舗は東急田園都市線・三軒茶屋駅から徒歩1分のエコー仲見世商店街内(ビッグエコーのすぐ近く)にあります。
三軒茶屋周辺のおすすめスポット
①三軒茶屋や東京を一望!キャロットタワー
三軒茶屋周辺を見渡すとひときわ高いビルディングがあります。外壁がニンジン色という事でキャロットタワーという名称で1996年から三軒茶屋のランドマークになっております。
最上階には「無料」の展望台ロビーがありカフェも併設されており夜は夜景も綺麗なオススメスポットになります。
天気がよいと富士山も見る事が出来る!?東京タワーやスカイツリーと比べてしまうと126メートルと低く感じますが眺望は一見の価値がありますよ!
スポット名 | スカイキャロット展望ロビー |
営業時間 | 【営業日】月・火・木・金・土・日 【定休日】第2水曜日、年末年始 【営業時間】9:30〜23:00(展望ロビー) |
WEBサイト | https://onl.bz/ZmmkWdL |
Map | https://goo.gl/maps/scTJDa1PkkcmnsYN6 |
②太子堂八幡神社
三軒茶屋駅から徒歩10分程にはなりますがオススメスポットの太子堂八幡神社がございます。
今流行りの御朱印あつめをされている方にはおすすめ!四季折々の御朱印があります。
太子堂八幡神社-御朱印集- (太子堂八幡神社のHPに飛びます)
落ち着いた境内でのんびり過ごすのもリフレッシュになります。
神社として行事や祭事もTwitterで情報発信されていますのでチェックしてみてはいかがでしょうか。
③世田谷パブリックシアター、シアタートラム
三軒茶屋駅から徒歩1分にある劇場になります。①でご紹介したキャロットタワー内にあり世田谷パブリックシアターと小劇場のシアタートラムの2劇場があります。
1997年に会場され市民の生活と文化・芸術をつなぐという大きな目的を実現する事がコンセプトとなっているとの事。
劇場空間も世田谷パブリックシアターは約600席あり形状は可変設備によって2パータン表現されます、1つはギリシヤの野外劇場やアジアの伝統劇場の空間をイメージ
もうひとつはプロセニア形式と呼ばれる額縁のような舞台でモダンなイメージの空間が広がります。
小劇場のシアタートラムもプロセニア形式でモダンなつくりの225席となります、時にはこういった空間で劇鑑賞デートなんていうのも良いですね!
世田谷パブリックシアター (別のHPにジャンプします)
ご紹介したスポットはスマホステーション三軒茶屋店からも徒歩圏内のスポットになります。修理の合間にふらっと散歩したり、劇鑑賞に合わせて修理予約をしてもらうなども可能!三軒茶屋周辺の事は是非スマホステーション三軒茶屋スタッフにお伺いください。