iPhoneのカメラレンズに水滴?どうしたら?予防法や対処法

iPhone11ProMaxのカメラレンズがくもっているとのことでご相談

 

端末を見てみると、フロントカメラもアウトカメラも両方とも内側に水滴が見られます。おそらく端末が濡れちゃったか何かで軽く水没しているような状態かと思われます。

  • 高温多湿なお風呂によく持ち込んでいる
  • 寒暖差のある場所を短時間に何度も出入りを繰り返した
  • キッチンなどで蒸気にあたってしまった
  • 水分をかけてしまった、水に落としてしまった

上記のような動作の後に内部で結露が発生、カメラに水滴が発生するという流れかと思います。

iPhoneは防水ではないのか??

iPhone11ProMaxはもちろん、iPhone7以降は防水では? → 完全防水ではないので過信は禁物です。

参考ページ:iPhone 7 以降の防沫・耐水・防塵性能について (Apple公式ページへジャンプします)

防水ケースなどに入れていてもiPhone内が完全真空になるわけではないので水滴が発生してしまいます。

また下の写真ですが、iPhoneの画面を取り外した状態です。外枠の部分に水が入り込まないようなパッキンシールが貼られています。

このシールも年々劣化していたり、高温になると溶けてしまったりという事を繰り返しています。

カメラレンズが曇った時はプロにお任せ

経験のある方も多いかと思いますが、水道の蛇口を強く締めても水がとまらないのはパッキンやコマなどの消耗品の劣化です。毎日使う水道と同様に毎日持ち歩くスマホの防水も劣化します。

購入してすぐならそれなりに強い防水性能があると思いますが、数年使っている端末は内部に浸水しても不思議ではありません。

壊れてはいませんでしたが、分解してみるとカメラに濡れた形跡がありました。これがもうちょっと濡れる場所が悪かったらショートして起動すらできなくなる可能性もあります。分解をせず自然乾燥を待つと2~3日かかってしまう可能性があるのでプロに任せる事をオススメいたします。カメラだけではなくその他が濡れていると「サビ」の原因となります。

 

今回は水滴を取り除いて欲しいとのことだったので、分解した状態でしばらく乾燥させ無事に水滴はなくなりました。画面を閉じる際には新しいパッキンシールに変更もしました。

ですが水没は一番危ない状態なので、水没させないのが一番ですが、高温多湿な場所に持ち込まない(お風呂やサウナなど)事も予防策の一つです。

iPhoneのカメラレンズが曇るのを防ぐ予防策

  • 高温多湿な場所にiPhoneをもちこまない
  • 防水ケースに入れていても過信はしない(ジップロックなども同様)
  • 10度以下の極端に寒い環境で長時間使用しない
  • 35度以上の極端に熱い環境で長時間使用しない
  • 本体温度を下げる為に無理やり氷や冷蔵庫などに入れて冷やさない

などなど知識としてもっておけば避けられる事も多いです。

 

それでもアクシデントでiPhoneが濡れた、カメラレンズが曇ったという際にはお早めにiPhone修理のスマホステーション三軒茶屋にご相談ください。

iPhone修理のスマホステーション三軒茶屋店