スマートフォンのバッテリー交換の重要性
スマートフォンや家電に多く使用されている「リチウムイオンバッテリー」長く使い続ける事によって経年劣化を起こしてしまい、充電スピードの悪化や使用時間が短くなるなどの症状が発生します。 スマートフォンそれぞれにバッテリーに関する最適化プランはありますが「使用」→「充電」を繰り返すとどうしても現在のリチウムイオンバッテリー劣化は免れないのです。 劣化状態で無理にモバイルバッテリーや充電を駆使して使用を続けていると本体熱でバッテリーの膨張や、発火などの事故につながる恐れもあるので早めの交換をおすすめ致します。バッテリーステーションの特徴
独自ルートによりありとあらゆるスマホ機種、タブレット、PC(パソコン)などのバッテリー交換が可能です。 「こんなものもバッテリー交換できるのかな?」というお問合せも大歓迎です。 弊社のバッテリー修理事例も10万件超、様々な機種の修理を経て得た技術・ノウハウを生かして皆様へ安心・安全のバッテリー交換修理をご提供いたします。 もちろん弊社が使用しているバッテリーは電気用品安全法に適合しているPSEマーク表示のバッテリーのみをご提供しておりますのでご安心ください。 不要になったバッテリーは通常の可燃や不燃ごみとして処分ができません、資源有効利用促進法の対象(リサイクル)となりますので定められた方法で処分を弊社が行います。 ※電気用品安全法とPSEマークとは 「電気用品安全法」は電化製品の事故を防ぐために電気用品の安全確保について定められている日本の法律になります、その「電気用品安全法」の基準に適合していることを示す表示がPSEマークとなります。キャンペーン実施中

iPhoneはもちろんアンドロイドスマホのバッテリー交換もお任せ!

※下記バナーから吉祥寺店の料金ページにジャンプできます、ジャンプ先で機種をお選びください。
パソコンの取り出しが出来ないバッテリー交換もご相談ください

ゲーム機のバッテリー交換もお任せください

