スマートフォンのバッテリー交換の重要性
スマートフォンや家電に多く使用されている「リチウムイオンバッテリー」長く使い続ける事によって経年劣化を起こしてしまい、充電スピードの悪化や使用時間が短くなるなどの症状が発生します。 スマートフォンそれぞれにバッテリーに関する最適化プランはありますが「使用」→「充電」を繰り返すとどうしても現在のリチウムイオンバッテリー劣化は免れないのです。 劣化状態で無理にモバイルバッテリーや充電を駆使して使用を続けていると本体熱でバッテリーの膨張や、発火などの事故につながる恐れもあるので早めの交換をおすすめ致します。バッテリーステーションの特徴
独自ルートによりありとあらゆるスマホ機種、タブレット、PC(パソコン)などのバッテリー交換が可能です。 「こんなものもバッテリー交換できるのかな?」というお問合せも大歓迎です。 弊社のバッテリー修理事例も10万件超、様々な機種の修理を経て得た技術・ノウハウを生かして皆様へ安心・安全のバッテリー交換修理をご提供いたします。 もちろん弊社が使用しているバッテリーは電気用品安全法に適合しているPSEマーク表示のバッテリーのみをご提供しておりますのでご安心ください。 不要になったバッテリーは通常の可燃や不燃ごみとして処分ができません、資源有効利用促進法の対象(リサイクル)となりますので定められた方法で処分を弊社が行います。 ※電気用品安全法とPSEマークとは 「電気用品安全法」は電化製品の事故を防ぐために電気用品の安全確保について定められている日本の法律になります、その「電気用品安全法」の基準に適合していることを示す表示がPSEマークとなります。キャンペーン実施中
iPhoneはもちろんアンドロイドスマホのバッテリー交換もお任せ!
国内ユーザーの多いXperiaシリーズはもちろん、世界TOPの販売台数を誇るSamsungのGalaxyシリーズ、中国メーカーとして台頭してきたHUAWEI(ファーウェイ)シリーズ、SHARPのAQUOSシリーズ、Googleの製品ブランドPixel(ピクセル)シリーズ、その他ZenFone、OPPO、Xiaomiなど様々な機種の修理実績があります。
他店では取り扱っていない機種のバッテリー交換もバッテリーステーションにご相談ください。
※下記バナーから吉祥寺店の料金ページにジャンプできます、ジャンプ先で機種をお選びください。
パソコンの取り出しが出来ないバッテリー交換もご相談ください
surfaceシリーズのようなタブレットPCやMacなども本体厚みを極力シェイプアップしているデザインであったり、ノートPCでも以前の様に電池パックを背面から取り外すだけという機種が減ってきております。見た目もすっきりしてかっこいいノートPCに限って分解を伴う事が多くなかなかユーザーでは交換が出来ないような時もバッテリーステーションにまずはご相談ください。
特に注意が必要なタブレットPCは写真の様に膨らんで(膨張)しまうと内側から画面やその他の部分に圧力をかけてしまい液晶画面を変色させてしまったりする恐れもあります。
その他ノートPCで電源ケーブルを刺したままで長時間使ってしまう事もあるかと思います、そういった使い方により劣化してしまうと膨張だけにとどまらず発火してしまう恐れもあるので異変を感じた場合は出来るだけ早めにご相談ください。
ゲーム機のバッテリー交換もお任せください
大人気機種のNintendo Switchのバッテリー交換はもちろん、その他の携帯ゲーム機としてNintendo3DSシリーズやPSPシリーズなどのバッテリー(電池パック)も取り扱っております。
3DSやPSPと違いNintendo Switchは簡単にバッテリー交換が出来ない本体構造となっております、さらには本体と分離するコントローラージョイコン(Joy-Con)にも個別にバッテリーが搭載されています、ゲーム中にジョイコンの電池保ちが悪いなと感じたり、携帯モードプレイ時に本体も同様に電池保ちが悪いと感じる場合は是非お気軽にバッテリーステーションにご相談ください。
旧型のゲーム機でもスマホやノートPCと同様にバッテリー膨張や発火の恐れもあります、膨張してしまったバッテリーは非常に危険な為交換のご依頼時は弊社が安全に処分致します。










