当店では様々な端末の修理を承っておりますが、
よくいただくご相談で「充電が出来なくなってしまった」といったものがございます。
端末としてはiPhoneでのご相談が多いのですが、
一律で「充電口の問題」というわけでもございません・・・。
充電の不具合というのは様々な要因の結果という可能性もございますので、
今回はiPhoneを例に挙げてご説明させていただきます。
①充電口の問題
一番の要因ですが、多いのも事実です。
長年抜き差しを繰り返しているとコネクタ部のハンダがクラックして
接点不調を起こす可能性もございます。
この場合、コネクタ部分が含まれたパーツを交換することで改善を試みます。
➁充電ケーブルが原因の場合
長年お使いのケーブルは、目に見えないビニールの中で断線してしまう事もあり、
角度を変えないと充電が出来ないなどの不具合が起きてしまう事があります。
充電がうまくできなくなってきたらまず他のケーブルを試して充電できるか確認する必要性もございます。や
試すケーブルはできれば純正のものが好ましいです。
充電以外のものでも充電はできますがものによってはうまく充電できないこともあります。
iPhoneの場合は今となってはどこでも売っているライトニングケーブルですが使用するのは純正の方がおすすめです!
③砂やホコリなどの異物混入
ケースやカバーを使用されている方も多いかと思われますが、それでも充電口は外部にさらされている事が多く
細かい砂やほこりが充電コネクター内部に入り、幾度となくコネクタの抜き差しで固まってしまう事により、
うまく通電せず充電が出来ないことがございます。
この場合パーツ交換ではなく、充電口内部のメンテナンスで症状が改善されることがあります!
ご自身で除去する場合、接点を傷つけてしまうと一切充電が出来なくなることもあります。
やむを得ない場合はつま楊枝などの柔らかいもので除去していただければと思います。
④バッテリーが原因の場合
充電が出来ないのは充電口の故障ではなくバッテリーの劣化が関係している可能性もあります。
バッテリーは劣化してしまうと電池の減りが早くなるだけではなく
充電速度が遅くなってしまったり電池が溜まらなくなることもあります。
これはiPhoneよりXperia等のアンドロイド端末でよくみられる症状です。
当店ではパーツの交換を試した上で、原因の追究の元、修理対応させていただきます。
お困りの際は是非当店へ一度ご相談ください
お近くの店舗を探す > 店舗一覧へ