メールの複数管理は大変?
私はなんと12個のメールアドレス(個人用、会社用、業務用など)を一つのスマホで利用しています。
皆さん、こんなに多くのメールアカウントを管理するのはさぞや大変だろうと思いませんか?
……答えは否。
じつはスマホのメールアプリで別段なんの不便さも感じることなくメールを使えるようになるのです。
しかしそれには「メールアドレスにはどんな種類のものがあり、それはいったいどういった仕組みなのか」を知っておく必要があります。
まずはその二点について、簡単に押さえておきましょう。
WebメールとPOPメール
上でも書いたGmailやYahoo!メールなどのサービスを『Webメール』と呼びます。
対して、自宅や会社のパソコンで受け取っているメールアドレスを『POPメール』と呼びます。
判断方法としては、以下の区別が有効です。
- Webメール : Webブラウザ(Inter Explorerなど)で送受信を行うメール
- POPメール : パソコンのメーラー(Outlookなど)で送受信を行うメール
(例外がありますので、すべてがこれで判断できるわけではありません)
メールの利用方法
Webメールは、サービス登録時のIDとパスワードでログインすれば簡単に利用できるようになります。
(スマートフォンでは、IDとパスワードがあれば専用のメールアプリと簡単に同期できます)
対して、POPメールはプロバイダから提供されている下記のような情報を入力設定する必要があります。
- アカウント名(主にメールアドレスと兼用されています)
- パスワード(メール設定のパスワードです)
- POPサーバ(受信サーバとも呼ばれ、メールの受信に必要です)
- SMTPサーバ(送信サーバとも呼ばれ、メールの送信に必要です)
上記の情報は、プロバイダと契約したさいの用紙に記載されていますのでご確認ください。
会社のメールの場合は、社内のWeb担当者がご存知だと思います。
POPメールの設定を行うと、出先のスマートフォンでいつでもご自宅や会社のメールを確認できます。
ちなみにこのサービスを利用するさいに、一つ気をつけることがあります。
それは、以下のポイントです。
- メールのコピーをサーバに残さないか?
- メールのコピーをサーバに残すか?
この設定をどうするかを決めておく必要があります。
メールのコピーをサーバに残さないと設定していますと、最初にスマートフォンでメールを受信したら他の端末(パソコンなど)でメールを受信できなくなります。
逆に、メールのコピーをサーバに残す設定にしておくと、最初にスマートフォンでメールを受信しても他の端末(パソコンなど)でメールを受信できます。
この違いをしっかりと頭に入れておきましょう。
まとめ
スマホのメーラーはアカウントを複数登録できるので、上記のポイントに注意しながらいろいろ設定してみてください。
POPメールは手順がじゃっかん面倒そうですが、注意する点はそれほど多くありません。
うまく使いこなせればいろいろと捗りますので、ぜひチャレンジしてみてください。
もし当記事を見てもよくわからないというのであれば、店舗でご相談いただければいつでもご案内させていただきます。
スマホをうまく利用して、快適なメールライフを送りましょう!