iPhone6sのバッテリー交換で元気100倍!30分でお返し!
【元気77%…力がでない…】 本日対応したのはiPhone6sのバッテリー交換になります! お客様曰くゲームを10分ぐらい電車の中でしていると、家を出る前は100%あった残量が60%ぐらいになっているということ。。 一緒…
2023.01.12 スマホステーション
【元気77%…力がでない…】 本日対応したのはiPhone6sのバッテリー交換になります! お客様曰くゲームを10分ぐらい電車の中でしていると、家を出る前は100%あった残量が60%ぐらいになっているということ。。 一緒…
2023.01.12 スマホステーション
【まさか自分が…】 今回ご紹介するのは、iPhone6sの画面交換修理です。 ご依頼されたお客様は、かなり落ち込んでいました… 手帳型のケースもつけていたし、フィルムも貼っていたのに落として割れてしまったようです。 しか…
2023.01.09 hirano3imari
iOSアップデートをする時、パスコードの設定をしている人はパスコードの入力が必要です。パスコードとは、画面のロックを解除するときに求められる英数字のコードです。パスコードを設定していないと、画面をスライドするだけでiPhoneの中身を見られてしまいます。セキュリティの観点から、パスコードの設定をオススメします。
2023.01.06 kichijoji
Appleが生み出したシンプルでスタイリッシュなスマートフォンである「iPhone」。 今や子供から老人まで利用者の多い大人気機種です。 しかし、子供やご老人には操作が難しいことが多いのも事実。 ただ”電話を掛ける”だけ…
2023.01.04 スマホステーション
最近iPhoneのバッテリーの減りが早い、朝100%だったのに昼には40%に。どんなスマホも約500回の使用で購入時から50〜70%程度まで劣化するらしい。モバイルバッテリーを買うか、バッテリー交換か、やっぱり買い替えか。その前にできる「バッテリーを長持ちさせる技」をご紹介!
2022.12.09 スマホステーション 編集部
iPhoneのバッテリー交換を検討している人の中には、「非正規店」か「正規店」のどちらに依頼するべきか迷っている人もいるのではないでしょうか。非正規店は、正規点に比べると依頼時の手間が少ないうえ、交換にも対応してもらえる…
2022.09.27 スマホステーション 編集部
iPhoneを使っていて不具合が生じたら、修理に出すことを検討する人も多いでしょう。しかし、日を跨いでの修理など、iPhoneを使えなくなる時間が長くなると困りますよね。 すぐに使えるように、即日で修理してくれるところに…
2022.09.27 スマホステーション 編集部
写真を撮ったり支払いをしたり、定期券として使ったりと、日常でiPhoneを使う場面はたくさんあります。「出かけるときにiPhoneだけ持っていく」という方もいるのではないでしょうか。 いまや生活になくてはならないものにな…
2022.08.30 スマホステーション 編集部
iPhoneが故障したり、バッテリーの減りが早くなったりしたら、修理の依頼を検討する方も多いのではないでしょうか。その際、気になるのがデータは消えてしまうのか、ということです。 連絡先や写真、動画をiPhoneに保存して…
2022.08.30 スマホステーション 編集部
iPhone修理にかかる時間や期間は、画面のひび割れや水没、バッテリー交換などの修理内容に応じて異なります。加えて、iPhone修理の依頼先によっても変動します。そのため、正確な修理の時間や期間を知りたいと考える方も多い…