【大阪梅田】iPhoneやスマホ(Android)の型番を調べて、修理対応機種かどうかご確認ください

iPhone修理のスマホステーション 大阪梅田店の特長

  • 大阪駅前第4ビルの地下2階、iPhone、スマホ即日対応!

    大阪周辺の「JR大阪駅」「阪神大阪梅田駅」「梅田駅」「東梅田駅」「西梅田駅」どの駅からも地下のディアモールやホワイティを通ってご来店可能です。 iPhoneやスマホ修理、iPad修理、ゲーム機修理の事ならお任せください。日本PCサービスグループで150万台以上の修理実績があります! 

    iPhoneやスマホ(Android)、iPad、タブレット、ゲーム機修理と幅広く対応

    iPhoneやiPadなどのApple製品の種類もバッチリ対応! Android機種も様々対応可、Xperia修理、Galaxy修理、AQUOS修理、GooglePixel修理、その他メーカーもお気軽にご相談ください。 ゲーム機はNintendo Switch/SwitchLiteをはじめNintendo3DSシリーズやプレイステーションシリーズ、レトロゲーム機も修理実績があります。 直接来店(飛び込み)も可!在庫など気になる方は事前にお問合せください。
  • iPhoneやスマホ修理、ゲーム機修理などにの際にデータはどうなる?

    症状やメーカー保証の内容にもよりますが、基本正規修理店で修理を行った場合は「本体交換」になる事がほとんどとなります。ですが中にはバックアップを取っていないのでデータが消えるのは困るという方も大勢いらっしゃいます。そんな時はスマホステーション大阪梅田店にお任せください!iPhone画面がタッチできない!起動できない!そんな時は壊れた画面パーツのみを交換して内部の大切なデータは消さずに修理実施を行います。機種変更時に操作ができないから・・・とバックアップをあきらめないで!その前に当店にご相談ください! ※2023年9月現在は 総務省登録修理業者申請中となります。

    修理中は周辺でお楽しみください

    当店で修理中のお時間(1時間など)は徒歩5分圏内にヨドバシ、ディアモール、ホワイティ、マルイ、大丸などの百貨店も多数あり!お食事やカフェも◎

iPhone修理のスマホステーション 大阪梅田店 よくある質問

  • 最短だと修理時間はどれぐらい?

  • 追加料金はかかる?

  • 修理後の保証はどれぐらいありますか?

  • 修理できない場合の料金は?

iPhone修理のスマホステーション 大阪梅田店 店舗情報

店頭修理のご依頼の流れ

iPhone・スマートフォン・iPadやタブレット、ゲーム機修理の修理作業のご依頼は、店舗持込みと郵送修理をご用意しております。
こちらではスマホステーションにご来店いただき、店頭で修理をしていただく場合の流れをご紹介しています。
ご来店前にお電話やお問合せフォームから無料相談・お見積り依頼をいただけますとスムーズにご案内させていただけますので、ご一読くださいませ。

STEP1 修理内容の無料相談とお見積り

事前に無料相談・お見積りをいただけますことをお勧めいたします
STEP1 修理内容の無料相談とお見積り
お電話または問合せフォームから、お客様のスマートフォンの機種名、故障箇所などをお伝えください。
修理料金や修理パーツの在庫確認、修理にかかる時間の目安などをお知らせいたします。
修理のお見積り、ご相談は無料ですので、お気軽にお声がけください。事前に無料相談・お見積りのご依頼なく、直接ご来店いただき店頭でご案内させていただくことも可能ですが、スマートフォンの機種や修理箇所などによっては、修理部品の取り寄せ等のため改めてご来店いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。

STEP2 修理用パーツをお取り置き

お客様用の修理パーツを確保してご来店をお待ちしております
Step2.修理用パーツのお取り置き
修理のご依頼後、お客様用の修理パーツを確保いたします。修理パーツの在庫がなく取り寄せる場合は、入荷予定日をお伝えしご来店日のご相談をさせていただきます。
お客様用の修理パーツを確保してご来店をお待ちしております。

STEP3 ご来店

ご来店のご予約も承ります
step3.ご来店
スマホステーションの店頭にてお客様のスマートフォンを確認させていただき、故障原因に関する修理内容とお見積り内容をご確認いただきます。合わせて、修理終了予定時刻もご案内いたします。
申込用紙にご記入いただいた後に、お客様と一緒にお預りするスマートフォンの動作確認を実施いたします。

STEP4 修理作業の実行

最短30分~お客様の大切なスマホを修理させていただきます。
※iPhoneバッテリー交換での最短目安となります。
step3.修理作業の実行
iPhoneやスマートフォンの液晶画面割れ・有機ELディスプレイ故障など、故障原因が明確で部品在庫が確保済み、または在庫があるものは、当日中に基本的にご返却できるように作業を実行いたします。
電源が入らない、水没してしまったなど、故障原因がすぐに判断できないものは一度、分解して故障原因の調査をして故障原因が判明した時点でご連絡いたします。
修理作業を実行して事前にお伺いしていた修理内容と変更になる場合もご連絡いたします。
スマートフォンの修理作業が完了しましたら、動作確認を実行いたします。修理箇所の改善はもちろん、他に不具合があるかなど、チェックさせていただきます。

STEP5 スマートフォンのご返却

スマートフォンのご返却
スマートフォンをお預りする時と同じように動作確認を行って問題がないかどうかをお客様に確認していただきます。
問題がないことをご確認いただきましたら、お会計後に返却となります。
ご返却後、万が一、修理箇所に問題がある場合は、修理を実施した店舗にて再作業対応をさせていいただきます。
※最大6ヶ月修理保証が適応されます。詳細は受付時にスタッフがご説明させていただきます。