iPhone8をお風呂で使いたい!いますぐ実践できる水没対策

iPhone8を使ってお風呂の中で音楽を聴いたり、お気に入りの動画を見たりしながらくつろぎたいと思っている方はいらっしゃいませんか。 お風呂というと水没の可能性が高い場所です。もしも水没して壊れてしまったら・・と考えると不安ですよね。 iPhone8はお風呂で使っても問題ないのか、また安全に使うため実践すべき水没対策などを詳しく解説します。

iPhone8の耐水性は?

 

まず、iPhone8の耐水性について調べてみましょう。

完全防水ではない

iPhone8を含む、iPhone7以降の機種には、次の性能が備わっています。
・防沫性能(水の飛沫を防ぐ)
・耐水性能(水が入り込むのを防ぐ)
・防塵性能(粉塵が内部に入り込まない性能をもつ)

ここで注意したいのが、防水ではなくあくまでも「耐水」性能であるという点です。

Apple社の公式サイトによると、iPhone8は「IEC規格60529に基づくIP67等級(水深 1 m までで、最長 30 分間) に適合しています」と記載されています。

IPとは、国際電気標準会議(IEC)が定める保護等級をさし、防水機能は7等級であることを意味します。これは、一瞬水の中に落としてしまったときにすぐ拾えば問題ないという程度の耐水性なのです。

さらに、真水を使ったときの耐水性であるため、湯気や蒸気が立ち昇り、熱いお湯が張られているお風呂の中での使用や、お湯に落としたときの動作は想定されていません。

故障しても保証外になる

 

Apple社の公式サイトでは、「水濡れによる損傷は、保証の対象外となります」と明記されています。お風呂の中でiPhoneを使うと、直接湯船の中に落とさなくとも、湯気が本体に入り込んでしまいます。このとき、水没したのと同じダメージを受けてしまうのです。

また、気づかないうちに水しぶきがかかってしまったり、濡れた手で触ってしまったりすることもあるでしょう。

これらのことから、iPhone8をそのままお風呂で長時間使用するのはおすすめできません。

iPhone8をお風呂で使う方法

iPhone8の耐水性能は、完全防水ではないことが分かりました。しかし、どうしてもお風呂で使いたい場合には、次の方法があります。

防水ケースが必須

どうしてもお風呂で使いたい場合には、市販されている防水ケースを使用しましょう。先述したように、濡れないように気を配っていても、水蒸気や湯気が本体に入ってしまうと、水没同様のダメージを受けてしまいます。

防水ケースを使うときは、完全密閉されているかどうかを十分に確認しましょう。少しでも隙間が開いていると、故障の原因につながります。

普段使っているスマホケースとは別に、入浴時のみ使う防水ケースを用意し、その都度付け替えると安心です。ソフトケースやハードケースなど、さまざまなデザインの防水ケースが市販されていますので、好みに応じて選びましょう。

※推奨はされておりませんのでおあくまでも自己責任になります。

代用品はある?

防水ケースが手元にない場合、代用品はあるのでしょうか。こちらも、推奨はできませんので、もし使われる場合はあくまでも自己責任の元でご判断ください。

防水ケースがない場合には、代用品としてジッパーバッグ(ジップロックなど)に入れて使うという手段もあります。iPhone8をジッパーバッグに入れたのち、空気を抜いてジッパーがしっかり閉じていることを確認してからお風呂に持ち込むようにしましょう。

万が一、ジッパーバッグに穴が開いていたり傷がついていたりすると、その箇所から水が入ってしまう恐れがありますので、お風呂に入るごとに交換しましょう。

※推奨はされておりませんのでおあくまでも自己責任になります。

うっかり水没させてしまったら…

十分気をつけていたにもかかわらず、手を滑らせるなどしてうっかり水没させてしまったら、すぐに対処しなくてはいけません。間違った対処をしたり、放置したりすると故障してしまう可能性があります。

まずは水没マークを確認

まず、水没マークの状態を確認します。iPhone8では、本体の側面にSIMカードが入っているトレイがあります。本体付属のピンか、もしくは市販のクリップなどを使い、トレイを開けてみましょう。本体側に、白い棒状の小さい印がついていますが、これが水没マークです。

マークが白ければ、浸水はしていません。反対に、マークが赤くなっていたら、浸水のサインなのです。

応急処置をする

水没マークを確認したら、次に急いで応急処置を行います。電源が入ったままの状態ですと、基盤などがショートしてしまう恐れがあります。一見問題なく動くように見えても、電源は必ずオフにしましょう。ショートしてしまうと、データがすべて消えたり、二度と電源がつかなくなったりしてしまうかもしれません。

電源をオフにしたら、SIMカードを抜きます。SIMカードが使えなくなると、電話やデータ通信に大きな支障を及ぼしますので、SIMピンを使って取り出したうえで、水分をやさしく拭き取りましょう。力を入れて拭いてしまうと、故障の原因となることがあります。

 

隙間に入り込んだ水分を拭き取るために、iPhone8につけているカバーやアクセサリーもすべて外し、本体を拭きましょう。特に、ホームボタンの周辺やイヤホンジャックの中は、水分が入り込みやすい構造となっています。細かい部分まで丁寧に拭き取ることが大切です。

応急処置をしたあと、正常に動いたとしても、水没したことでiPhone8本体は少なからずダメージを受けています。基盤に入った水分は、自分では拭き取ることができず、腐食を起こす原因となる場合もあります。このため、必ず修理店に見てもらうようにしましょう。

iPhone8の修理店には、Appleの正規ストアや正規サービスプロバイダ、スマホ修理専門店など、たくさんの選択肢があります。正規ストアは安心感が高いのがメリットですが、料金が高いことやデータ消去が条件であること、修理完了までの日数がかかってしまうことが気になる方も多いでしょう。

スマホ修理専門店であるスマホステーションなら、お客様のデータを第一に考えたうえで、最短で修理することが可能です。

総務省認定の登録修理業者であるため、高い技術力とサービスを提供しています。

水没したiPhone8を当店にお持ち込みいただくと、最短3時間からの所要時間で修理させていただきます。データも消去せずに修理できますので、完了後すぐにお使いいただけるのも大きなポイントです。

修理方法は、店頭修理と郵送修理から選択可能で、お近くに店舗がない方は郵送修理が便利です。

店頭修理は最短即日、郵送修理も最短で到着後翌日の出荷を行っています。iPhone8が手元から離れる期間を極力少なくすることが可能です。

スマホステーションのスタッフは、全員がしっかりと研修を受けているうえ、社内で詳細な修理マニュアルがあり、最後まで責任をもって修理を行います。安心してご利用ください。


三軒茶屋エリア

スマホ修理の事ならスマホステーション三軒茶屋店へ

三軒茶屋店ページへ▶


お近くの店舗を探す > 店舗一覧へ


iPhone8は耐水性能が備わっていますが防水ではないので、水没する恐れがあります。どうしてもiPhone8をお風呂で使いたい場合には、防水ケースをつけたうえで取り扱うようにしましょう。代用品を使用する際には、細心の注意を払って自己責任で行ってください。

万が一水没してしまった場合は、ここでご紹介した応急処置を速やかに行いましょう。その後の修理は、ぜひスマホステーションにお任せください。
スマホの故障すぐ修理しますバナー

スマホ修理サービスへのサービス説明

スマホ修理サービスに関する、ご案内ページをまとめたリンクとリンク先の説明になります。
  • スマホ修理サービスTOP

    スマホ修理サービスのTOPページになります、スマホ修理サービスの説明ご利用方法・スマホ修理料金の確認方法のご案内等をしています。
  • スマホ修理料金を調べる方法

    お客様のスマホ修理料金を調べるまでの、STEPをまとめています、お客様の修理対象のスマホの機種名/型番等を調べてスマホ修理料金が調べられるようなSTEPになります。
  • スマホ修理のご依頼の方法とフロー

    スマホステーションにご依頼する方法とご依頼から返却までの流れを説明しています、修理依頼方法は店舗持ち込み修理と郵送でのご依頼をご用意させていただいております。
  • スマホ修理サービスのよくあるご質問

    スマホ修理サービスについて、よく有るご質問をQ&A方式にて掲載しております。Q&Aをご確認いただき後に、不明点がある場合についてはお問い合わせいただければと思います。