メールアドレスのご利用に関して☆

みなさんは、スマートフォンで利用しているメールアドレスは何をお使いでしょうか?

キャリアから提供されているメールアドレスでしょうか?
(docomo ezweb softbank など)

それとも・・・

Androidでしたら、gmail.com

iPhoneでしたら、me.com

WindowsPhoneでしたら、live.jpもしくはhotmail.co.jpでしょうか?

スマートフォンは、パソコンと同様の機能を持っていて、

複数のメールアドレスをじゆうに使いこなすことが可能になっています。

ちなみに、私は、個人用、会社用、業務用など含めると、

12個のメールアドレスを一つのスマートフォンで送受信しています。

上記にあるような、gmailやhotmail、その他yahoomailなどのメールをWebメールと呼びます。

対して、自宅や会社のパソコンで受け取っているメールアドレスをPOPメールと呼びます。

判断方法としては、Webブラウザ(Inter Explorerなど)で送受信を行う

メールがWebメール、パソコンのメーラー(Outlookなど)で

送受信を行うメールがPOPメールと覚えておくと分かりやすいと思います。

(例外がありますので、すべてがこれで判断できるわけではありません。)

Webメールは、サービス登録時のIDとパスワードでログインすれば、

簡単に利用できるようになります。スマートフォンの場合は、

IDとパスワードでインストールされているメーラーと簡単に同期できます。

対して、POPメールはプロバイダから提供されている

下記のような情報を入力設定する必要があります。

・アカウント名(主にメールアドレスと兼用されています。)

・パスワード(メール設定のパスワードです。)

・POPサーバ(受信サーバとも呼ばれ、メールの受信に必要です。)

・SMTPサーバ(送信サーバとも呼ばれ、メールの送信に必要です。)

上記の情報は、プロバイダと契約した際の用紙に

記載されていますのでご確認ください。会社のメールの場合は、

社内のWeb担当者がご存知だと思います。

POPメールの設定を行うと、出先のスマートフォンで、いつでも、

ご自宅や会社のメールを確認することができます。

このサービスを利用する際に一つ気をつけることがあります。

それは、

メールのコピーをサーバに残さないか?

メールのコピーをサーバに残すか?

この設定をどうするかを決めておく必要があります。

メールのコピーをサーバに残さないと設定していますと、

最初にスマートフォンでメールを受信して

しまうと、他の端末(パソコンなど)でメールを

受信することができなくなってしまいます。

逆に、メールのコピーをサーバに残す設定にしておくと、

最初にスマートフォンでメールを受信しても、他の端末(パソコンなど)でも

メールを受信することができます。

POPメールは設定をする際は、ちょっと面倒ですが、

利用しだすと、非常に便利ですし、スマートフォンの価値が上がると思います。

ぜひ、お試しになってみてはいかがでしょうか?

詳しい、設定方法などは店舗でご相談いただければ、ご案内させていただきます。

話を聞いてご自分でチャレンジをされるのも良いのではないでしょうか?

スマホの故障すぐ修理しますバナー

スマホ修理サービスへのサービス説明

スマホ修理サービスに関する、ご案内ページをまとめたリンクとリンク先の説明になります。
  • スマホ修理サービスTOP

    スマホ修理サービスのTOPページになります、スマホ修理サービスの説明ご利用方法・スマホ修理料金の確認方法のご案内等をしています。
  • スマホ修理料金を調べる方法

    お客様のスマホ修理料金を調べるまでの、STEPをまとめています、お客様の修理対象のスマホの機種名/型番等を調べてスマホ修理料金が調べられるようなSTEPになります。
  • スマホ修理のご依頼の方法とフロー

    スマホステーションにご依頼する方法とご依頼から返却までの流れを説明しています、修理依頼方法は店舗持ち込み修理と郵送でのご依頼をご用意させていただいております。
  • スマホ修理サービスのよくあるご質問

    スマホ修理サービスについて、よく有るご質問をQ&A方式にて掲載しております。Q&Aをご確認いただき後に、不明点がある場合についてはお問い合わせいただければと思います。

スマホステーション修理店舗一覧

スマホステーションのスマホ修理対応可能な店舗の、地図へのリンクと駅からのおおよその距離になります。 iPhone・Android全機種スマホ修理はお任せください!